diving-cave-scenery diving-reef-turtle diving-blue-hole diving-sunset-boat

WELCOME

ダイビングto宮古島

宮古島・沖縄の海をもっと安全に、もっと楽しく。

ダイビングを知ろう・学ぼう

耳抜きが苦手? 中性浮力が安定しない? 装備の選び方や海況の読み方、基本が曖昧かもしれません。

このサイトでは、装備の基礎とメンテから中性浮力とトリム安全計画とチーム運用、そして宮古島・沖縄の海の知識までをやさしく整理。

読むたびに海がもっと身近に。
初心者から経験者までの学び場です。

diving-cave-guide
新 着 記 事
沖縄県宮古島市平良下里の43カフェウエスヤ案内|混雑を避けて味と景色を楽しむ
沖縄で大きい虫に備える旅の知恵|季節別の種類と対処をやさしく解説
浅草から宮古島へ旅を組む|空港アクセスと乗継で時間費用を賢く抑える
宮古島レオンを上手に味わう|アクセスと評判を先読みして安心で快適
宮古島の駐車場を迷わず選ぶ|混雑回避と無料有料の見極め方で安心
出入り口宮古島を迷わず使う|標識を読み動線と安全を整える実践のコツ
ダイビングを知る・学ぶ
シュノーケルセットはドンキホーテで初心者用も子ども用も最強コスパで揃う!レンタル品とも比較してみた
100均でシュノーケルセットを揃える完全ガイド|ダイソー・キャンドゥ比較
宮古島|新城海岸は閉鎖している?今どうなっているの?観光の現状を詳しく解説
水中写真の撮り方|0からマスター術!必要機材・構図・編集テクを解説
宮古島さめ|過去の事例から学ぶ安心のビーチ選び!観光前に知るべきサメの目撃情報と対策
宮古島の危険なビーチ!絶対にダメな大注意ポイント【砂山・渡口・17ENDなど】
運営会社

私たちは、専門分野の担当者と専門サイト作成を行う、ライター+エンジニアが協力し合う制作チーム。「人と世の中に役立つ」を社則とし、信頼できる情報とサービスを提供を心掛けています。



運営者情報  お問い合わせ  プライバシーポリシー
© 2025 Diving Kuu.

mtr-icon
合同会社MTR